Just Be You

タフな毎日を送る学校教員のためのブログ

#0009 カンマには人の生死がかかっている

正確さが大切である、ということを伝えるために
よく使っていたストーリーがある。
カンマひとつで大変なことになるんだよ!という話。

「ある日、ハンバーガーショップにパンダがやってきて
ハンバーガーを食べ散らかした挙句、銃をぶっ放しました。
『なんでそんなことを!』と尋ねると
パンダは百科事典の『パンダ』のページを開いてよこし、去って行きました。
そこにはこう書いてありました。”Eats, shoots and leaves.”」

カンマがなければ「shoots(新芽)やleaves(葉)を食べます」という意味なのに
間違ってカンマを打ったせいで「食べ、撃ち、去ります」になってしまったというわけ。

別の例文を知った今なら、こんな問いかけができそう。

Q. カンマを一つだけ使って、おばあさんの命を救うには?:

“Let’s eat Grandma.”


…恐ろしや。(笑)
おばあさんに呼びかけて「一緒に食べましょう」とお誘いするには
Grandmaの前にカンマが必要。
中1から使えるし、とても気に入っている。

お話の出典:
『パンクなパンダのパンクチュエーション』
http://amzn.to/2n2Wjg3

 

ワークショップ開催情報はこちら

beyouteaching.hatenablog.com