Just Be You

タフな毎日を送る学校教員のためのブログ

#0052 仕事を一気に片付けるメリット

ストップウォッチと紙とペンを用意して、こんな実験を。
所用時間約2分。

数字とアルファベットを10個ずつ、4行に渡って書く。
2通りのやり方でやって、どちらが早いか比べる。

完成形は

12345678910
ABCDFGHIJ
12345678910
ABCDFGHIJ

こうなる。

一回目は、1, A, 1, A, 2, B, 2, B というふうに、縦に書いていく。
二回目は、1-10を書いてからA-Jを書く。

私の結果は…
二回目は一回目の半分くらいの時間でできた!

一回目のように、仕事を並行してやっているとき
新しい刺激もあるし、臨場感たっぷり。
自分のご機嫌をとる役に立つことだってある。

でも実際に起きていることはタスクスイッチングといって
・始めるたびに少しずつ準備時間を食う
(「何やるんだっけ?ああそうだった」)

・「仕事A」が終わってから「仕事B」をやれば
 一つずつ終わっていくけれど
 ABCDを交互にやっていると
 最初に始めたはずのAがずっと後まで終わらない!

…ちょっとショック。

ということは、よく土曜の午後とかに勝負をかけて
提出されたノートや感想文を一気に見ていたのは
実は、利にかなっていたんだな。