Just Be You

タフな毎日を送る学校教員のためのブログ

#0245 OSTという対話のやり方がすごくよかった

サステナビリティを学ぶ合宿に参加してきた。

jiwakula2017.weebly.com

Open Space Technology (オープン・スペース・テクノロジー/OST)というやり方で話し合う機会があった。テーマは「幸せな方向に意図的に発展していくために、今話したいことはなんですか。」まずは輪になって座り、手順と約束事を共有する。

 

・話してみたいことを静かに考える。
・紙に書いて「○○について話したいです。△△のあたりに集まってください」と発表する。
・どの話し合いに加わってもいいし、途中で立ち去ってもいい。ひとりの時間をとってもかまわない。
・どんな役割をとってもいい。話し合いを呼びかける「種火」にもなれるし、聞くことで炎を大きくする「薪」にもなれる。「ハチ」のようにあちこち飛び回って受粉させてもいいし、「チョウ」のようにヒラヒラと場の伸びしろをつくってもいい。

 

そうすることで、「やるぞ!」「やりたい!」っていう人だけが集まった話し合いの場が作れるのだ。

そのパワフルさ。ワクワク感。45分の話し合いがあっという間だった。外でのセッションだったので、お日様に当たりながらのびのびできたのも素敵だった。

こういう時間が日々の暮らしにあったら、漠然と「これできたらいいな」と思っていることを、みんなの力でどんどん形にしていけそうな気がする。やってみたい。


OSTについて詳しくはこちら