Just Be You

タフな毎日を送る学校教員のためのブログ

Yesプラン

#0371「ごめんなさい」に埋もれてしまう気持ち

相手の話を聞いて連想したストーリーをシェアしたとき、ちょっと気がかりがあって、「話がズレていたらごめんなさい」と付け加えて、あとから思ったこと。 「ひょっとして話がズレているんじゃないかと気がかりだから、もしそうだったら教えて」と言えたらよ…

#0370 グチが宝物としか思えなくなってきた

「グチ言ってごめんなさい」って言われて考えたこと。気遣いは嬉しい。そして、全然謝らなくていい。「あれがイヤだった」「これが大変だった」「こんなのおかしいと思う」という話を聞くとき、気分が落ちたりしない。 何かがイヤだったことは、代わりに何を…

#0349 自分を応援する

迷った挙句に何かを選択したとき、ピョンチャンオリンピックの女子カーリングチームの声を脳内再生するのがマイブーム。 「そだねー」「うん、いいと思うー」「ナイスー」 sports.nhk.or.jp 0:50、6:15あたり。

#0307 ストーリーのパワーを歯科治療で感じた

歯科治療の痛みについて、私のかかりつけの歯医者さんのストーリーをシェアしたい。 以前治療した詰め物の中が、ひっそり虫歯になっているのが見つかった。これじゃあケアで防ぎようがない。おとなしく詰め直すことになった。 麻酔注射であまりにもテンショ…

#0306 痛い!そのとき何を考えるか

鍼治療は、ときどきちょっと痛い。私は痛みに弱いので大げさなのだと思う。これから受ける人は心配しないでほしい!と前置きしておく。 さて、花粉症治療の1回目のとき、「ほんの一瞬チクッ」の後はなんともないパッチ鍼に対し、鍼刺激は少し痛いときがあっ…

#0278 「誰も置いていかない合意形成」のワークショップがあります

「先に進むにあたり、気がかりはありますか?」をキーワードに進む、多数決でない意思決定のプロセス。日本ではまだ歴史の浅いフォーマルコンセンサスを学べるワークショップがあります。 誰も置いていかない合意形成 - Formal Consensus Ver2.0 「どりちゃ…

#0238 もう採点はできそうにないと思う理由

英作文で「水を買いました」と言いたいところをWater bought.と書いた人がいたそうだ。 試験なら、不正解だろう。一方で、さらに情報を読み取ろうと思えば・「水 買った」という単語をそのまま英語にしたらしい・「買った」という過去形の動詞は使えたといっ…

#0236 「苦手だから、楽しみだな~」

アレクサンダーのトレーニングスクールで、ヨガのクラスに参加してきた。テーマは後屈(ブリッジ)。キツくてキープできないし、呼吸もツラい、私にとって苦手なポーズ。 なのに前の日に「後屈は苦手だから、明日楽しみだな~」と口にして、自分でびっくりし…

#0215 「どうしようと思う」の代わりにできること

グラフィックレコーディングの練習をアレクサンダーのクラスでさせてもらった日レッスンでも相談した。 「話が複雑になって置いていかれそうになると『わーどうしよう何書こう』ってなって動きづらくなります」 「じゃあみんなに何か話してもらってそれを書…

#0204 「苦手なんです」の正体

「人前で話すのは苦手なんです」とか言うときの「苦手なんです」って 過去においても現在も、そして未来永劫にわたって苦手みたいに聞こえてくるけど、そうかな? ・以前やったけどできなかった・ネガティブな評価をされたことがあるという、過去の出来事だ…

#0194 「ムリ!」って思ったら一呼吸おくことにした

『ていねいな発展』をご紹介するワークショップを開催します。お申し込みはこちらからどうぞ: 【ローカリゼーション・カフェ】私たちにとって幸せとは?暮らしの質とは? やみくもな成長より「ていねいな発展」を考えた経済学者の話 「ワークショップでグラ…

#0155 何が新しかった?

レッスンで、生徒さんにやってみせてもらって「どうでしたか?」と尋ねたとき「○○ができませんでした」という返答はよくある。 そういう場面でどうしたら学びを最大にできるか。 リンクレーターさんという方のボイストレーニング合宿に参加した友人が工夫の…

#0154 今、全部、ベスト。

アレクサンダー・テクニークは効率的な身体の使い方のレッスンで 困っている動作や伸ばしたいスキルについて実際にやっているところを見せてもらって身体のデザインに沿った動きのオプションを提案します。 という説明を最近はよく使っているのだけれど一度…

#0024 What do you yearn for?

TEDより。 www.ted.com 自分の信念にしがみつくのが大切と思うのか間違っているとわかったときに興味が湧いて面白いと思うのか。 という内容以上に印象に残ったのが、サン=テグジュペリの言葉だった。 「船を造りたいなら木を集め、手分けして仕事するよう…

#0001 ”Yes” is the truth.

「イヤだな。やりたくないな。誰か代わりにやってくれればいいのに」と思いながら夕食後にお皿を洗っているとする。 でも真実は「やりたいからやっている」だとしたら? 本当にやりたくなかったら、やってない。何かやりたい理由があるはず。 放っておいて、…