Just Be You

タフな毎日を送る学校教員のためのブログ

#0243 構造が大事

そのへんで手に入るものを利用して、おうちも道具もなんでも工夫して便利なものを作ってしまう。しかもアーティスティック。そんな方に、福岡県の上毛町というところで出会った。

小さい頃から機械が好きで、なんでも分解しては組み立てていたそうだ。分解すれば構造がわかるので、壊れた時に自分で修理できるのだとか。

そう聞いて思い出したのが、恐竜を作って本物みたいに動かした人の話。

www.1101.com

 

まずは「骨格」が大事。「この関節を支点にして」とか「この筋肉を引っ張ると」とか、長年、恐竜の研究をしてきた人の意見を取り入れたら、飛躍的に「恐く」なっていったんです。

専門的な知識のおかげで、設計図が、理に適ったものになったんです。で、理に適い出すと、急に「恐く」なって、俄然リアリティが増してくる。

 

これって、アレクサンダー・テクニークと重なる。動きの原理を学ぶことによって、理に適った動きができるようになって、やりたいことの質が向上する。持って生まれたデザインに沿って、自然な動きができるようになる。

モノもヒトも、構造が大事。